基本訓練を修了するといよいよ想定訓練に入っていくで。
想定訓練ちゅうのは戦争になると実際に起きるであろう任務を想定して行う訓練になるから想定訓練と呼ばれ照るねん。
皆さんがレンジャー訓練をテレビやニュースでよく見るやつの大体が想定訓練のシーンになるで(>_<)
何故あんなことをしているのかを概要から書いていくから最後までよろしくー
レンジャー訓練とは?
レンジャー訓練とは?
想定訓練概要
想定訓練は一般隊員には行えない作戦や任務を想定して、その任務を実行してもらうための訓練になるで。
ここからは基本訓練で得た体力、気力、知識を使って一般隊員のできないことをレンジャー部隊は実際に任務として行動に移していく訳やねん。
橋やトンネル、道路を爆破しにいったり、敵を待ち伏せして襲ったり、はたまた敵のいるところに襲撃しにいったりすんねんで☆
現場に行く潜入方法は様々で、これの訓練も兼ねています。
特にきついのは背嚢(はいのう)と呼ばれるリュックに1人40~50キロの荷物を背負って敵にばれないように山中を潜入していくのは激キツで、テレビなんかで放送されるのはこういったシーンがよく放送されてるで☆
背嚢(はいのう)の中には食料はほとんど入ってへんねん。爆破薬やそれの備品、替えの着替えや戦闘に必要なグッズがほとんどやで。
一旦想定訓練の任務に出れば食事や睡眠は二の次っちゅうことを意味するで。激ヤバやろ(;´・ω・)
食料は非常用のみで食べたことはないかな…そもそも缶めしやから開けるのも面倒やった記憶しかないな。( ´∀` )
最近のレンジャー学生は戦闘糧食と呼ばれるパック飯になってるし、任務の日程によっては食べてもいいってなってるからこれからレンジャー行く人はご飯食べれるから大丈夫やで☆
想定訓練
想定訓練に入ると仕事の時間とそうでない時間の区別は全くなくなるで。
理由は任務を付与されるのを待っている待機状態やからやで。
任務に行く準備さえ終えていれば、任務を行う時間以外は寝ようが食べようが何をしていてもオッケー!!最高!!
本来レンジャーは隊舎に戻って休養ということはないねんけど教育では任務数が多いため1回の想定ごとに隊舎に戻ってきて次の準備って感じでやるで。
部隊によってやり方は色々やからこれが全てではないということは理解しててな(。-`ω-)
そして待機状態ということもあるから夜中だろうが、何だろうが非常呼集という任務に行けという集合がかかったら行かなあかんねんで~。
まず非常呼集がかかったら任務は何なのかを確認、作戦会議をして潜入経路を決めるで。
ほんで必要な武器や爆破薬などを準備して作戦を行う現地に向かうといった流れになるねん。
現地につけばいよいよ潜入して作戦実行やで!
想定訓練は全部で9個想定あるで。
ここからは経験をもとに書くけどこの潜入がかなりきついので嫌で辞めていく隊員が多いでー。
僕がレンジャー訓練に参加した時は始めは25人やったけど最後まで残っていたのはたったの13人やったで。
狭き門やでなー(。-`ω-)
レンジャーには体力気力以外にも運も必要やで。ケガや体調の不良などは本人が大丈夫でも急にその時はやってきたり体を蝕んできたりするもんなんやで。
想定訓練で行う内容は文字で見るだけでは任務をするだけのように思いますがそんなことはないで。
出発前に全荷物を持って体重を測るで。当時の自分は76キロが何も持たない時の体重で全て装備した時の体重は138キロにもなっていたのを今でも覚えてるな。
その差は62キロやで!!
想定訓練が始まると動けなくなった仲間の荷物の分配や、諦めて帰りたいと泣き出したり、疲労困ぱいで幻覚をみたり、小便を漏らしてそれを飲んだり、子供の用に駄々をこねたりと人間の汚い部分がいっぱい出くるからめちゃくちゃきついんや。
夜は寝れへんし最終の想定訓練では3日間は寝れへん”(-“”-)”
徐々に1日、2日と増えていくんやけど、普通にオールで遊んでいるだけでも疲れるのにと書きながら思うわ。
でもこの訓練を終えなければレンジャー隊員にはなられへんからやるしかない。
こういったことが最も過酷と言われる由縁やで!
1個想定が終わると毎回10キロくらい痩せてたりもするで。ダイエットにどうぞ。笑(100%リバウンドするからな)(;・∀・)
まとめ
まだまだ書きたいことや思う気持ちがあるが、皆さんの欲しい情報から脱線してしまうから想定訓練とは何か、想定訓練はどんなことや状況が起きているか理解いしてもらえるだけで十分やで。
全自衛官のレンジャー隊員の励みになるとぼくは信じてる!!
余談ですがレンジャー隊員は全陸上自衛官の約8パーセントしおらへんで。
それだけ過酷で参加するまでにも試験があったりと、大変な思いをして勝ち得たレンジャー徽章は本当に涙が止まらなかったことを今でも思い出すなー(;_:)
絶対に出来ない経験が出来るからやってみる価値はあるで☆
レンジャー訓練まとめサイト ⇒ https://dkblog01.com/rangermatome/
最後までみてくれてありがとー☆
コメント