自衛隊を辞めた理由をいくつか書から1つ1つを深堀していくでぇ~
下のリンクから辞めた理由をどうぞ


自衛隊に入隊した経験から入隊をする人のためにブロブを書いてるんやけど、いい面ばかりを載せていては元自衛官が教える意味がないからアカンとこも一緒にみていこな☆
せやからしっかり辞めた理由も書いていくから参考にしてな
死にたくない
様々な経験
死にたくないとは中々重たいテーマやねんけどその理由をいくつか挙げていくで。
・命に対する対価の低さ
・アメリカでの訓練で軍事力の差を知った
・有事の際を意識していると気が持たない
こういったことが死にたくないことに繋がってくるんや
災害派遣は今では当たり前になってるけど、ぼくがいた頃に東日本大震災によって世間的に自衛隊は災害に活躍すると認識されてきた感じがしてる
活躍が認識されてきたことによって起きる弊害が、ちょっとしたことで災害派遣がかかるようになったという感覚を自衛官は感じてるで
自衛隊の本来任務は国防であって災害派遣は主たる任務では無いちゅうことをみんなに知ってほしいな。消防や警察などとは違うちゅうことやで(>_<)
災害派遣に行きたくないということでは無いねんけど、隊員の負担が大きくなってきているちゅうことやな
しかも災害派遣に出たからといって給料が上がるわけでもない残酷な事実(;’∀’)
やりたくないという隊員はほとんどおらんし、皆強い気持ちをもって現場に向かってるから安心してな!
せやけど現場を経験するとそれが命に対する対価への不安や不満に繋がるというわけなんや。
勘違いや情報操作、人伝いのうわさ話。公務員としてお金をたくさんもらっているイメージ。
本当に勘弁してくれといつも思ってたな(;´・ω・)
月々24,5万のお給料で命を懸けて働くことの意味がどれだけ精神的に負担になるかという事やで
そしてアメリカで訓練をした時に圧倒的な力の差を感じる始末(ノД`)・゜・。
実戦を経験している部隊はやっぱりちゃうし、日本はアメリカより危ない位置にいながら自衛隊はいらないという人も国内にはまだ少なからずおる始末。
平和が一番、国同士の争いなんてもってのほかと誰もが分かってんねんけどそこは理想であって現実は違うんや
でも世界はそう簡単なようにはいかない事実があって、日本を守ったり戦争にならないようにするために自衛隊は抑止力として存在してるちゅうことをわかってほしいな
軍隊が無い世界が1番いいに決まってるし、でもそうならないのが人間の世界なんや。残念(;_:)
佐世保に移動してからはこういったことを強く意識して過ごすことが訓練や日々の生活を送ってたんや。
そうした日々を過ごしていると気が持たないという事、考えすぎといわれるかもしれへんけど、有事の事態はいつ起きてしまうか分からへん。
自衛官はそういう仕事なんだと、それで納得して自分が働いているんなら仕方ないねんけど、ぼくはそうでは無かったので退職することにしたんやで。
生きた心地がしない
普段の生活
生きた心地がしない理由もいくつかあんでぇ~
・生産性が無い
・毎日誰かの愚痴や文句を聞く
・ほとんどの隊員が思考停止している
毎日の生活はこのようなことを感じるんやなー
事務所で働くと毎日パソコン業務やその他の調整、ハンコ仕事、何のために自衛隊なんかも分からんくなってくるんやで。言い方が悪いし矛盾してるのもわかっててあえて言うけど災害派遣に行っている方がよっぽどましやな。もちろん災害なんてないのが1番なのはわかってるから誹謗中傷はやめてな(;_:)
幹部連中は特に目が死んでいる人がほんまに多い!!
幹部になると訓練はほぼせへんし、部隊を指揮する訓練がメインになってくるから身体を動かすことが無いといってもいいで。
トップダウンが遅いせいで生産性も非常に悪い!!
民間企業ならとっくに潰れてるレベル(;´Д`)
そんな日々が続くもんやから、隊員からは文句や愚痴を毎日のようにどこかで聞くしもううんざりやったで。
ぼくはそれも嫌やったから辞めるのに何のためらいもなかったんや。
文句や愚痴が出るのは仕方ないけど、そう言っている人ほどぬるま湯に浸かっていて何も行動しない人だとめっちゃ思ってた。
言わす方も言う方もお互い様という事やな
そういう点から見ていくと思考停止している隊員が多いのも納得してもらえると思う・
ちゃんと自分のことや家族のことを日頃から考えていれば辞める以外の結論は出ぇへんかった。
様々な外的要因を気にしているのなら言語道断。
自分の人生なんだから家族の分も背負ってやるだけ!
少なくともぼくは辞めてから金銭面はともかく、とても家族楽しく過ごせてるで
毎日何かしらやりたい事やしなくちゃいけないことがあって充実♪充実♪
思考停止すれば死ぬとき後悔するはず。死んだことないけど…笑
死んだらずっと休めるんやから毎日楽しく過ごして死んだ方がよっぽどええと思いませんか?
自分を変えるのは自分で、環境を変えればまた新たに何かが始まるので全然怖くなんかないという事やで!
まとめ
以上の理由から死にたくないと漠然的に思うようになり、なんだか生きている心地がしないということに繋がってきたちゅうことやな
隊員の中でもその葛藤と日々戦っている人は何人もおるけど、様々な理由から自衛隊に踏みとどまってるんや
自衛隊は無くてはならない存在
しかしながらトップダウンの遅い組織はいつか潰れるかいざというとき機能せぇへん、この時代に合うようにスピードを求めなくては諸外国に置いて行かれ、世界の老害国の道をたどっていくことになるやろうな。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント