階級社会といわている自衛隊の実態について暴露!
自衛隊には「階級」という制度が存在し、ブログで「階級」につてい分かりやすく説明してるブログもあるからこちらも良かったら観てみてな
結論から言うと階級社会というよりその実態は思いっきり年功序列やで!
階級は命令を決断し下すのに必要な制度やねんけど、自衛隊は現時点で軍隊ではないし実際の所どんな感じかっていうのを説明するな
自衛隊は階級社会なのか
入隊すればもちろん1番下の階級になるんやけど、幹部の学校に行けばいきなり配属された部隊でたくさんの部下を持つこともあんねん
今回は一般的な陸士と呼ばれるところからスタートした場合の説明をしていくな(^O^)
自衛隊にとって「階級」はあって無いようなもんやで
階級社会というよりは「入隊の準番」「年功序列」といった感じが正しい表現になるで
自分より年下の先輩も五万とおるし、そこは入隊した準番やから年はあんまり関係ないねん(ノД`)
当然下からスタートすれば一番下やねんけど「陸士長」という階級になれば一旦上げ止まり、すなわち先に入った先輩たちも同じ階級にたくさんおることになんねん
ということはこの時点で先輩より先に「階級」を抜いてしまえば制度上は上になったと言えるねん
せやけど階級が先輩より上になったからと言ってそんなことは無く、階級が上がったら仕事の内容が変わっても先輩は先輩やねんな
ぼく自身が先輩より先に階級が上がったので実にやりにくいの一言やったで(´Д`)
色んな計画や担当、責任のある仕事を任されるようになるんやけど、自分より階級の低い先輩に作業や訓練の指示するのは結構酷なんや…
先輩も先輩で階級上の後輩にはやりにくそう感はあるけど…
仕事が始まると指揮したり指導するのが立場が逆になるのでプライベートと同じようにはいけへんし、そこについて回るのは年功序列やねん
結局、先輩の言う事や意見に翻弄されてしまいがちなのが自衛隊の現状とも言えるで
自衛隊の階級はあって無いようなもので責任や仕事の内容だけが重くなっていくようなイメージやで
もちろん給料は上がるけど、微々たるものや
階級社会に潜む先輩後輩の呪縛で成り立ってるねん
同期にはもちろん年齢が違う子もおるけど、ぼくは同期は全員同い年とみなしてフラットに接してたで(逆に年上でもため口やったで)w
しかしながら途中で同期が幹部になったりとかもあるから、その時は仕事中は同期といえど幹部自衛官やから敬語で仕事に支障が出ないようにしたりはするで
日本には敬語という良くも悪くも言葉の難しいところがあるから余計にややこしくなってしまうんや
まとめ
自衛隊は他国からみれば軍隊であって自国からすればそうでなくて、階級があるけど先輩後輩もあって、年齢で上下もある
とても複雑な組織やねん(´Д`)
割り切ってしまえば自分次第でコミュニケーションは円滑やし、年下であっても気にならず先輩は先輩としてみれるようになるもんやで
アドバイスとしては「階級」はしっかり上げていくこと、年功序列は守る事、他国から見れば軍隊でであるという事をを意識して勤務する事やで
責任転嫁しないような自衛官を目指せばおのずと先輩からも後輩からも慕われ、仕事がしやすくなること間違いなしや!
最後までみてくれてありがとー
@dk_blog (X:旧ツイッター)
コメント