木工【木工芸術スクール⑨】元自衛官の職業訓練日記 学校が始まって9週目に入りました。 この週は海の日などがあって学校自体3日間だけでしたので少し短かったです。 先週に続いてスツールの脚を作ったり、脚台輪を作ったり、キャビネットのフラシュッ合板を作ったりしたのでど... 2020.07.30木工
自衛隊【自衛隊の制服ってどんな種類があるの?】元自衛官DKが教えます。 自衛官はそのほとんどを戦闘服とよばれる迷彩服で過ごすことが多いですが、制服のイメージも強いのではないでしょうか。 そこで今回はその制服の種類についてちょっと書いていこうと思います(´Д`) 私の知っているものだけ... 2020.07.30自衛隊
木工【陸上自衛隊員の靴の種類】元自衛官DKが教えます。 自衛隊(陸自)の履いている靴について書いていきます。 まず自衛隊が履いている靴は半長靴といって国から支給されています。 その他は短靴や職種専門の半長靴などいろいろあるので紹介していきます。 半長靴・戦闘靴 半... 2020.07.29木工自衛隊
シンプリスト【実戦!シンプリストへの道。処分後の気持ちとアドバイス】元自衛官DKが伝えたい事 前回処分しようと決めたバリスタ(コーヒーメーカー)と無印の自転車を処分してきました。 前回のリンク先 ⇒ 今回は処分してみてどうだったかという感想と、シンプリストになるアドバイスなどができればいいかなと思います。 感... 2020.07.28シンプリスト
旅行【ウォークオブフェイム】元自衛官DKの海外旅行inアメリカロサンゼルス 今回はアメリカロサンゼルスにあるウォークオブフェイムについて書きたいと思います。 TVなどでよく見かける星形のハリウッドスターの名前入りのタイルがある通りと、食事をしにいったメルズドライブインというレストランにいってきたので紹... 2020.07.27旅行
木工【木工芸術スクール⑧】元自衛官の職業訓練日記 学校が始まって8週目に入りました。 今週は少し変わったことがあって、グループ製作というものが始まりました! その他手押し鉋、自動鉋、帯鋸、リップソー、クロスカットソー、倣い旋盤などの機械の操作も始まったのでいよい... 2020.07.24木工
シンプリスト【いらないものは断捨離でスッキリ!】元自衛官のシンプリストDKが実践! シンプルな生活に近づけるために今回は処分しようと思うものを2つ紹介したいと思います。 自転車とコーヒーメーカーです! その理由も含めて参考になればいいかなと思いますのでぜひ最後まで読んでスッキリ断捨離の参考にして... 2020.07.23シンプリスト
旅行【カリフォルニアディズニーランド】元自衛官DKの海外旅行inアメリカロサンゼルス 自衛隊にいると海外旅行はどこにでも行けるわけではないんです⤵ でもアメリカだと確実に申請は通ります! 私たち夫婦の趣味は旅行ですので一昨年の年末にいったロサンゼルス旅行を口コミ程度に紹介していこ... 2020.07.22旅行
自衛隊【レンジャー学生の食事】元自衛官であり元レンジャー隊員DKが教えます! 陸上自衛隊にはレンジャーという最も過酷な訓練があります。 そこでは壮絶な訓練が行われるわけですが、管理面の食事について今回は書いていこうと思います。 いったい彼らは(私も含む)レンジャーの教育を受けながら何を食べ... 2020.07.21自衛隊
シンプリスト【祝50記事投稿到達~これまで書いてきて思うこと~】元自衛官DK 祝50記事投稿ということで、継続できた自分に拍手! と同時にこれからブログを始める方や、始めたけど継続できていない方に向けて私自身の思うことを書いていけたらと思います。 祝50記事到達 正直なところこれからの将来を考えてブ... 2020.07.20シンプリスト木工自衛隊