今回は「情報科」「通信科」「化学科」の3つ説明していくで~
情報科
情報に関する専門技術や知識をもって、「情報資料の収集」「処理及び地図・航空写真の配布」を行い、各部隊の情報業務を支援する部隊になるで
陸上自衛隊創設以降初めて設立された部隊になるで
戦争は今や情報戦と言っても過言ではないで
情報が全ての時代に無くてはならない部隊やし、情報貧乏では話にならへんのや
情報に各国が力をいれて自国を防衛しなければならないという状況にあるという事は言わずとも明確な話やで
通信科
各種通信電子器材をもって、「部隊間の通信確保」「電子戦の主要な部門を担当」「写真・映像の撮影処理等」を行うで
広い範囲に少人数で行動し、通信所を開設したり、運用するで
通信は通信科だけではなく、戦闘職種と言われる普通科、特科、機甲科、施設課などにも通信兵がいてそれぞれの部隊で必要な通信は確保をしてるんやで~
大きく分けると通信というのは「有線通信」と「無線通信」があるけど、後方支援とはいえとても体力のいる仕事やねんで
部隊間に線を張り巡らしたり、一晩中無線を傍受したり重たい機材が沢山あったりと精神的にもまぁ大変やで
小話を挟むと、自衛隊の無線はかなり脆弱で、消防、警察、携帯電話会社よりもはっきり言って悪いねん
米軍は軍の無線の強さがどの組織よりも優先順位が上で通じないとかいう概念がなかったのが驚きやった!
自衛官はあらゆる手を尽くして導通(連絡)が取れるように日々苦労していたのを今でも思い出すわ( ;∀;)
化学科
各種化学器材をもって、「放射性物質などで汚染された地域を偵察」「汚染された人員・装備品等の除染」を行うんやで
化学科部隊は、万が一有事が発生して核兵器が使用された際に生じる「放射性物質」や、「細菌」や「ウイルス」などが作り出す毒素を利用する「生物兵器」、「毒ガス」などの化学兵器が使用された場合、その検知と除去を行なって、被害の拡大を防ぐことを最大の任務としてるんや
最近では世界的な事件の背景などから生物兵器への対処にも力を入れてみたいやで
化学科部隊の任務は、有事の際の「核兵器」「生物兵器」「化学兵器」による被害を最小限に食い止めることやけど、部隊の持つ特性から日本国内で発生した災害や事件の対処も行なってるんやで
地下鉄サリン事件や、茨城県東海村の核燃料加工会社JCOで発生した原子炉臨界事故の対処や福島第1原子力発電所の事故対処にあたってきたこともあるで
中央特殊武器防護隊は、コロナ感染者が多数発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対処にあたって、衛生科部隊の「対特殊武器衛生隊」と連携して活動なんかもしてるんやで
最近は活躍の機会が増えてきて存在意義がより増したように思うけど、できれば活躍しない世の中になってほしいな
まとめ
今回は「情報科」「通信科」「化学科」の3つの紹介にやったけど、自衛隊と言っても部隊は様々で面白いんやで
これから自衛隊に入ってどんな仕事に就きたいかと悩んでる人、又は自衛隊に興味があって隊員の仕事の内容に興味のある人に少しでも役に立てればとええと思う
最後までみてくれてありがとー
【自衛隊の職種はこれを見れば1発やで】まとめてあるから入隊前に絶対見てな!
まとめサイトは上記から
最後までみてくれてありがとー
@dk_blog (X:旧ツイッター)
コメント