レーション
自衛隊が実際の演習や訓練中に使用するレーション(食糧)は、主に現場での食事を提供するために用意されています
レーションは長期間の野外活動や災害派遣など、食事の確保が難しい状況で使用されることがあります
【一般的な自衛隊のレーションの種類】
一般用レーション:通常の野外活動や訓練などで使用される食事パックで、主食や副菜、スナック、飲料、おやつなどが含まれています
栄養バランスを考慮した構成になっており、持ち運びや保存が容易です
戦闘用レーション:戦闘状況下や過酷な環境で使用される食事パックで、栄養価が高く、エネルギー補給が重視されています
緊急時の食料供給に適した内容です
特別用途レーション:特定の状況や目的に合わせたレーションで、船舶用や航空用など、特定の運用条件に対応したバリエーションがあります
これらのレーションは、自衛隊の専門的な食糧供給のシステムによって提供されます
また、技術や科学の進歩によって、より栄養バランスが良く、持ち運びや保存がしやすいレーションが開発されています
缶 飯
自衛隊では、野外活動や訓練などの際に、食事を提供するために「缶めし」が使用されることがあります
これは缶詰めにされたご飯やおかずを含む食事で、簡便ながらもエネルギーを補給しやすく、持ち運びや保存が容易な特徴があります
自衛隊の「缶めし」は、主に以下のような特徴があります
- 簡便さ: 缶詰めにされた食品であり、調理や準備が簡単で、食べる際には加熱などの手間がほとんどかかりません
- エネルギー補給: 高エネルギーな内容が多く、長時間の運動や訓練の際に必要なエネルギーを補給することができます
- 耐久性: 缶詰めにされた食品は、環境に対する耐久性があり、長期間保存できるため、災害時や野外での長期運用に適しています
- バラエティ: 缶めしにはさまざまな種類のご飯やおかずが詰められており、味や内容のバリエーションが存在します
ただし、缶めしは栄養バランスを保つために工夫されているものの、食事の選択肢としての使用を想定しており、長期間にわたって摂取することを前提としたものではありません
とにかく美味しいとは到底言えるものではなく、戦場においてのカロリー摂取のためのもので、定年後に早期に亡くなられるかたの原因の一つとも僕自身は思っています
科学的根拠はないけど演習のたびにこれしか食事が出ない時もあって食べるしかない状況であることには間違いないし、代用品としてカップ麺などを大量に食べることもしばしばあるのでそれもまた身体にはよくないと確信しています
演習の内容は下記リンクにまとめてるから見てみてな☆
【自衛隊の演習】演習て何してるの?元自衛官が分かりやすく簡単解説!
最後までみてくれてありがとー
@dk_blog (X:旧ツイッター)
コメント