自衛官の大半が緊急時対応に自信がない理由がわかる人おるかな?
その理由は、日々の訓練不足にあんねん
訓練の時間やリソースが限られているため、緊急時の対応に不安を感じることがやっぱり多いねん
自分もそういう気持ちがどこかにあったから分かるけど、そういった不安の中自衛官は任務を寡黙にこなすねんから尊敬もんやな☆
訓練不足の現状
自衛隊員の訓練時間は、実際の業務や他の任務とのバランスを取る必要があるため、結構限られてるで
特に、予算の制約やリソースの不足が影響してんねん
これによって、日常的な訓練の時間が不足し、必要なスキルを十分に磨くことができない状況にあるのが事実やで
例えば、災害時の救助訓練や緊急時の対応訓練が十分に行われないことが多くて、実際の場面で自信を持って対応できる自衛官はほぼおらんのちゃうかなっていう現状
緊急時対応への不安
訓練不足は、自衛官が緊急時対応に不安を感じる大きな要因となってるんや
実際の現場での経験が少ないため、突発的な状況に対処する際に不安や緊張がめっちゃ高まるねん
また、シミュレーション訓練の頻度が少ないことも、実際の対応力に影響を及ぼしてるのが事実やな
これにより、自衛官たちは自分の能力に自信を持てず、緊急時のパフォーマンスに不安を抱くことが多いねん
支援と改善の必要性
この現状を改善するためには、訓練の時間とリソースの確保が不可欠やとぼくは思ってる
まずは、予算の増加やリソースの適切な配分を行い、訓練の質と量を向上させる必要があやろうな
当たり前のことやけど、現場での実践的な訓練を増やし、自衛官が自信を持って対応できる環境を整えることが重要や
さらに、シミュレーション訓練の頻度を高め、様々な緊急事態に対応するスキルを磨くことも必要やな
こういたことを現場レベルではなく、もっと上の立場の者が理解して機会を増やすことによって、緊急時対応に対する自衛官の不安を軽減できるんじゃないかと感じて日々過ごしていた気がするな、、、
予算の内訳も微妙で防衛費が上がっても自衛官の給料はほぼ横ばい状態
これでは士気も上がらんよな、、
まとめ
自衛官の訓練不足とそれがもたらす緊急時対応への不安を理解し、元自衛官として、一般市民として彼らを支援するためには、適切な訓練環境や現場での自衛官に対する対応が必要不可欠に感じるな
ぼくたち一人ひとりが、この現実を理解し、支援の輪を広げることで、自衛官のパフォーマンス向上と安心感の向上に貢献できてかつ、何かあった際には彼らに力を貸してもらえることがお互いにとってもより良い関係を築きあげれるとぼくは思う!
自衛官のみなさんも一般市民のみなさんも適時適切で具体的な支援方法を考え、行動を起こすことでマンパワーを発揮できると信じてるで
最後までみてくれてありがとー
@dk_blog (X:旧ツイッター):ミリタリーライフの知恵袋
コメント