自衛官が野営で選ぶのはジェットボイル一択!!
野営で最も重要なのは「効率・スピード・軽量性」です
その条件をすべて満たしているため、自衛官はジェットボイルが最適解となりますし実際に選ばれています!
Q&A形式で解説|なぜジェットボイルなのか?
Q1:なぜ飯盒(飯ごう)ではなくジェットボイル?
答えは簡単です!短時間でお湯を沸かせるから
飯盒は炊飯や煮込みに便利ですが、調理に時間がかかりますし、邪魔なので基本的には持って行きません
レーションの味の改善や、その他食料は自分で購入して持って行くため
訓練中の野営では「すぐ食べられること」(時短)が優先されるため、わずか数分でお湯を作れるジェットボイルが圧倒的に有利です
Q2:どんなシーンで使うの?
休憩中や訓練検閲や野営で即効力を発揮します
・レーションの加熱(ごく稀ですが)
・インスタントラーメン
・フリーズドライ味噌汁
・コーヒーやお茶
短い休憩でも温かいものが取れるのは大きなメリットで、士気の維持・高揚にもつながります
Q3:民間でも使える?
登山・キャンプでも大活躍しますし、災害などでも有効です!
ジェットボイルはコンパクトで燃費も良く、一般のアウトドアでも愛用者が多いです
「湯沸かし専用」と割り切っている分、無駄がなく、初心者でも失敗せずに使えるのが魅力です
★体験談
僕が初めてジェットボイルの存在を知ったのは水陸機動団の時の演習でした
当時は演習場内を3人で行動をしていて、敵がいるであろう地域に潜伏中で毎晩外で寝泊まりすることになっていました
お湯など沸かせるなどとは思ってもいなかったぼくは、その先輩陸曹の「お湯いりますか?」という言葉にびっくりでした(先輩陸曹は入隊が先ですが階級の僕が上なので敬語では話してくれています。ややこしくてすいません)
当時、先輩のおかげで温かい飲み物やラーメンを食べれたことは今でも忘れられません
おススメのジェットボイルはこちらです⇓
![]() |
ジェットボイル アウトドア ガス管セット JETBOIL フラッシュ ジェットパワー100G 1824393 1824332 JETBOIL 価格:16390円 |
速い、外部から沸騰が目視でき、量も沸かせる万能な商品で、自衛隊は正直これ一択かなと思うほどです
カラバリもサイトクリックで確認してみてください☆COMOやWILDは自衛隊向きだと思います!
登山や災害向けには記事を書いていないので、比較スペックは記載しませんがこれ買っとけば間違いないです!
まとめ|ジェットボイルは現場の最適解
改めて答えをまとめると、自衛官が野営でジェットボイルを使う理由は以下の3点です
短時間でお湯を沸かせる効率性
コンパクトで持ち運びやすい軽量性
精神的にも大きな安心を与える即効性
だからこそ、ジェットボイルは「現場の必需品」となっているのです
自衛隊のみならず災害時や登山や1人キャンプなどにもとても重宝する逸品です
1つ持っておくと本当に便利なのでおススメします☆
最後まで見てくれてありがとー
@dk_blog (X:旧ツイッター)
@dkblog01(instagram)
![]() |
モンベル ジェットボイル クイックレシピ 山ごはん #1991013 モンベル ブックス アウトドア料理 レシピ集 [M便 1/4] 価格:1320円 |
コメント