木工芸術スクー26週目
高山市は秋があったようで無い感じで、朝晩の寒暖の差が激しく紅葉も散りました。
学校は変わらず実技を繰り返し行っています。
個人製作は早い人でもう1つ出来上がり直前くらいの人、遅くても木取りといって材料を思いの形に切り出すところにはいる感じです。
ちなみに私はもう完成間近です。
スライドレールが届けば組み立てて終わります。
実技
寸法W1200×D500×H820
個人的には今後を見据えて製品として発売できる試作品のようなイメージで作っています。
妻の意見を盛り込み、失敗や改善点もたくさん見つけました。
私のデザインではありますがその一つ一つの寸法やサイズ感は使ってもらう人をイメージしたり、実際にリスニングしてみないと分からないものです。
名前はCinderella deskと名づけました。
意味はそれぞれのスペースに様々なモノを置いたり入れたりしてみてシンデレラフィット収納してほしいという思いと、化粧台に使用する事で朝には綺麗になって夜にはお化粧を落として素に戻ってもらえるような机イメージして作りました。
シンデレラのように美しく変身できるそんな道具の一つとして役に立ててもらえたらうれしいと思い名付けました。
鏡については着け置きにしたり、隠せるようにしたりと色々出来たのですが、人それぞれ好みやライトの明るさ、大きさ、日当たりやコスパなどの様々なニーズに答えなくてはいけません。
個人で購入してつけることを想定しているので化粧台でありながら鏡はあえてつけませんでした。
1品ものですが今後改良点を見つけ次第図面を修正して製品化に向けてやっていきます。
1週間以内にはご連絡できると思います。
もし購入していただける場合でも開業するまでは製作できませんのでご了承ください。
寸法は個人で作っているものですので変更可のです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
dk blog
コメント