木工芸術スクール25週目
今週は1日短かったですがクッションを作ったりもしましたし、目標である塗装まで何とかやることができました。
高山市はとても寒くなってきました。
車のフロントガラスが凍っている日もあったのでもうすぐ本格的な冬が来るかもしれませんが、まだまだ日中は温かくなる日もあって寒暖の差が激しい感じです。
皆さんもコロナやインフルには気を付けてくださいね。
名作椅子
今回はこれにしてみました。無印の体にフィットするソファーです。
私の家にも2つありますが、まぁこれが椅子とはないと思いますが紹介しておきたかったのでご了承願います。
多分誰もが知っていてお手頃値段で購入できますので、おうち時間にいかがと思った次第です。
このソファも何年も前に買って中身がヘタってきたので次に欲しいものがありますのでまた購入した時に紹介したいと思います。
実技
左下のクッションが私の作品です。昼寝にぴったりのサイズ感です。
私のデザインしたデスクです。ここまで来ました!仮組みです。
塗装前に目止めで着色をして導管を少し埋めています。
今回はナチュラルにしたので、白がメインの着色です。
先生に言われた通りめちゃむずでした。
薄い色なのにムラがかなりありますし、自分の点検不足により研磨できていないところが結構あったりと中々最後にミスが目立ちました。
今後の家具作り人生に生かしていきます!
最後までご覧いただきありがとうございます。
dk blog
コメント