学校のカリキュラムもすでに4分の1を終えました。
明日から夏休みに入りますのでブログも夏休みに入ろうと思います!
学校はいつもと変わりなく座学があって、実習がありました。
内容は今週は特に変化があった感じではなく、少し進めれるところが進んだといった感じです。
実習では上端留め継ぎという木材をつなぐ技法を学んで作りましたが中々どの継ぎ手も難しくて、休み明けには継ぎ手の試験があるので練習をしないとダメですね。
このようなものを教えてもらい作っています。
試験は9月頭になりますがまだやったことのない継ぎ手が残っているのであと1ヵ月は真剣に継ぎ手作りに取り組んでいこうと思います。
夏休みには様々な家具ショップやインテリアに触れていこうと決めたので大阪や京都に出かける予定です。
もちろんコロナの影響を受けないように対策や人込みを避けていこうと思っています。
また観光や行ったお店の紹介もできたらと思います。
皆様もお気をつけて休みを過ごしてくださいね。
ではまた夏休み明けにブログを更新いたしますのでぜひ読んでいただけたらと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
dk blog
コメント