木工芸術スクール27週目
木工芸術スクール27週目
個人作品の制作が続いている木工芸術スクールは秋が一瞬で終わりを迎えようとしてるで
個人製作ではやっとスライドレールが届いたん完成や(≧▽≦)
高山はでは来週から雪予報やから交通安全に気を付けながら、作業も安全でやっていくで
実技
スライドレールは謎にこだわったので「3段引きのソフトクローズ」っていうのにしたで
「3段引き」は引き出しが全部出てきて奥のものまで取りやすいから引き出しの中身を把握しやすくて便利
けど引き出しが全部出てくるから少しスペースが必要になってくるで
「ソフトクローズ」は引き出しを押すとゆっくり自動で閉まるタイプやで
まぁまぁ値段はしたんやけど、ずっと使う事を考えると必要な物と判断してそこにはお金をかけるべきやとう判断!
完成品はこんな感じ!
次は「村半」という古い街並みにある施設に納品するスツールを作り始めたで
すぐに出来そうな感じ
木取りした状態のハイスツール材料はもうすでに完成してるで
来週からはこれを仕上げていくで
ちなみにヒョウ柄の毛布は同級生のチョイスでぼくのイメージで渡された(。-`ω-)
作品は1つ1つどれも簡単そうに見えて細かい所まで気にしながら作っていかなあかんで
最初にしては上出来!
せやけどまだまだ人に売れるようなものでも無いという感覚を自分の中で持っているので、必ずそれを払拭していくで
「神は細部に宿る」とどこかの誰かが残した言葉を真摯に受け止めて、お客様の思いを形にできる喜びと、作る楽しさをこれから先は大切にしてやっていくな
最後までみてくれてありがとー
コメント