海外旅行ブログヴェニスビーチ紹介したいと思います!
引き続いてロサンゼルスになりますが、今回はヴェニスビーチ付近の治安やお勧めのお店なども紹介したいと思います。
ヴェニスには正直治安の悪いイメージがあったのですが、注意は必要なものの特に何事もなく帰ってこれたのでよかったです。
ヴェニスビーチ
筋トレが好きで海が好きでバスケも好きな私にとって1度は行ってみたかった場所でした。
感想はサイコー!!
テレビでよく流れているまんまといった感じでしょうか。
楽しみ方は人それぞれで、沢山のお店が出ているのでそこを見て回ったり、ビーチに行ったり、筋トレやバスケ、スケボーや電動スクーターなど沢山あります。
ここは女優の桃井かおりさんの行きつけの店です。THE SIDEWALK CAFEです。
私は行きませんでしたが、ハンバーガーやピザなどが食べれるようです。
12月とは思えないほどの暑さでした。朝晩はちなみに寒いです…。
マッスルの聖地です。
電動スクーター放置されてました(笑)電動スクーターは駐輪場みたいなのがあって、そこからアプリで連動して支払いなどを行い乗れる仕組みになってたと思います。
何分何ドルみたいな料金システムだったような気がしますがなにせ乗らなかったのであまり詳しくは分かりませんごめんなさい。
でも乗っている外国人を見るたび速くて移動にはとても便利そうでした。
サンタモニカピアは桟橋の上に遊園地みたいなのがありました。
コロナ前でしたのですごい人ゴミで端から端まで歩いて、海にいる自然のアシカをみて帰りました。
ウロウロしすぎてWi-Fiの充電が切れて夜になり不安な夜道をナビもなくホテルに帰ったのを今でも思い出します。
でも何もなかったので比較的安全で、警察も結構うろうろしていますので治安は改善されているのだと思います。
夜うろつくことはあまりお勧めではありませんが夜しかやっていないイベントや場所などもあると思うので十分注意は必要だと思います。その辺は自己責任でお願いします。
おすすめドーナツ店
まずは写真をご覧になってもらいましたが、ここはアメリカのドーナツ屋さんとは思えないほど繊細な味がするドーナツ屋さんでした。
名前はサイドカーでお値段はちょっとお高めで確か1つ4ドルくらいはしました。
毎日1時間おきに揚げたてが並ぶので新鮮で無添加の健康志向のかたにもお勧めです。
コーヒーも美味しくこだわっているようでした。
毎日はお高くて買えませんが旅行に行った際は必ず食べて欲しいドーナツです。種類も豊富にそろえられていますので飽きもしないと思います。
まとめ
ロサンゼルス旅行のブログはこれで最後になりますがいかがだったでしょうか。
本当はもっといろいろ行ったり見たりしたのですが、私の技量不足でうまくまとめることは出来せんでしたがご了承願います。
旅行は好きで色んな世界を見てみたいと思っていますが特、に南国リゾートが好きです。
日本の旅行も東日本にほとんど行くことがない程です。
また国外国内とブログを書いていこうと思いますので、行きたいお店などの参考になればいいなと思います。
ロサンゼルス旅行のまとめホーム

最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント