アメリカロサンゼルスにある「ウォークオブフェイム」にいってきたでー
TVなんかでよく紹介されてるハリウッドスターの名前入りの星形タイルがある通りと、食事をしにいったメルズドライブインというレストランにいってきたので紹介していくな
ウォークオブフェイム
ウォークオブフェイム
「ウォークオブフェイム」といえばロサンゼルス定番の観光地!
ハリウッドサインや映画にまつわるようなものやお店が沢山あったで
始めていく人は半日もあれば十分やと思うけど、ハリウッドサインを近くで見に行く場合はもう少し時間がいるかなって感じ
ぼくたち夫婦は「ハリウッド&ハイランドセンター」というショッピングモールでハリウッドサインをみたで
ハリウッド&ハイランドセンター
この通路からみんな写真を撮ったりしてるで☆
感想としてはそんなに大きく見えるわけでは無かったけど、わざわざ近くで見る必要もないのかなという感じやな(;´・ω・)
あくまで個人の感想なのでどうしても近くで写真やインスタ用に取りたいという方はぜひ行ってみてな!
「ハリウッド&ハイランドセンター」で1度観てから考えてもええと思うで
「ハリウッド&ハイランドセンター」からはこの程度
これは写真やから肉眼ではもう少し大きく見えるし、ぼくの写真スキルの無さでこんな感じになってしまってるだけやらもう少し見た目はええ感じやで
一方「ウォークオブフェイム」はというと、コロナの前やったから非常に人が多くてどこに誰の手形や名前があるかめっちゃ分かりにくかったで
探すのが楽しいんやろうけど、人の多さに若干萎えスポットやったわ^^;
こういう方のを見つけたで
ここは「ドルビーシアター」という場所でよくレッドカーペットが敷かれてテレビに映るところやな
お決まりの観光地やけど1度は行って見たかったので感想としては行ってよかったって感じ
何がよかったんや!って話やけどレッドカーペットの場所を自分で訪れて見て体感できたことかな(*´з`)
2回は行かなくてもいいかもしれへんけどレッドカーペットの時期に行くとまた違うかもーって思った
メルズドライブイン
メルズドライブイン
昼ごはんに「メルズドライブイン(ハリウッド店)」というレストランに行ってきたで
ウェイトレスのおばさまは非常に愛想も良くアメリカンな雰囲気のお店で味もダイナミックやったで
このようなものを食べたり飲んだりしたやけど名前はすいません忘れてしまった…なぜならメニューに写真があって「This one」とへたくそな英語でいいながら頼んだから(/ω\)
飲み物は写真がなく、お勧めを聞いて出てきたのがこの飲み物やってんけどこれが中々のお味で
味はメチャクチャ甘かったで(;゚Д゚)
甘いものが好きなぼくが人生で初めて残したほどの甘さやってんホンマに(;´Д`)
アメリカの味の感覚ヤベーってなってこれのなにがオススメやねんいいながら妻と大笑いしたわ!でも食べたり飲んだりしないと分からへんし良い経験と思い出になってよかったで
ワッフルは甘いけど美味しかったしSサイズのピザくらいのサイズ感があってんけど1人で十分食べれる量に感じたで
これは何故かアメリカンな甘さではなく結構食べやすくておススメ!
サンドイッチは濃いめの味付けをしたビーフが挟んでいて半分ずつ妻と食べましたが結構お腹いっぱいになる量でこれもまたアメリカンなお味やったけど美味しかったので是非食べてみてな
まとめ
まとめ
ロサンゼルスの「ウォークオブフェイム」は「ハリウッド&ハイランドセンター」と「メルズドライブイン(ハリウッド店)」にいけば食事もショッピングも楽しめるから1泊すれば十分オッケーやで
ちなみに「ウーバータクシー」や「リフト」と呼ばれるタクシーを呼ぶアプリがあると比較的安全に移動ができるで
アメリカといえど安全ではないし、最近ロサンゼルスでは薬物の合法化もされて治安がいいともいいきれへんので地下鉄やバスでの移動はあまり控えた方がええで
リフトはウーバーと同じような機能
現在地と行き先を設定して登録された近くにいるタクシーが迎えに来てくれるで
後は目的地を入れると距離も出て値段も出てるからアプリで決済まで済むからほとんど会話もせずに目的地まで乗せてくれてぼったくりもなく比較的安全に移動可能やで
最後に目的地に着いたらドライバーの評価をして終了!
アメリカに行った際は利用してみてなー
ロサンゼルス旅行のまとめホームアドレス

最後までみてくれてありがとー
コメント