木工所も出来たことやし作品を仕事の合間をぬって少しずつ公開していくでー転勤するとはつゆ知らず…
インスタアカウントは「charomaru_to_hideo」と「tek.to_life_and_furniture」でやってるんで是非チェックしてなー☆
tEk.to(テクト)とは私たち木工芸術スクール卒業生で結成したチームの名前で、木工で生活や心を豊かにしていこうという集団やでー!
試作品はバングルを曲木で作って見ようという試みやで(*´ω`*)
【曲木】バングル製作前段階
【曲木】バングル製作前段階
まずは曲木ができんことにはって感じで、とりあえず鍋で適当なサイズに切った木片を曲げてみたで!
こんな感じで治具を作って曲げてみた(*´з`)
1週間放置して曲木には成功したで(*´ω`*)
サイズ感や曲げた時の割れがあったんで改善せなあかんな…
んーー割れがあるな(。-`ω-)
でも曲木ができれば薄くても丈夫なバングルが出来るから楽しみや☆
色んな人に着けてもらいたいな(≧▽≦)
バングル試作品完成
バングル試作品完成
次に行った方法はこんな感じ!
まずは木を秘密の寸法にカットするで!
その後はフライパンでカットした木を煮る&蒸しす!
この時アルミホイルで蓋をすると蒸されてグニャグニャになるからええでぇー(*´ω`*)
それが終わったらこんな感じで曲げるんやけど、水道の配管買ってきてそれに巻き付ける感じでやってみたで!
巻き付けたら、ホースクランプで締めていって綺麗な円にしていくで
そうすると上のようにランプだけでも固定できるから参考にしてなー(≧▽≦)
出来上がった木を磨いてオイル塗装したらこんな感じで出来上がり☆
シンプルイズベストなバングル。毎日つけても飽きのこないようなデザインにしてみたで
まとめ
まとめ
せっかく商品のイメージや作りたいものが出てきたのに紹介だけになって申し訳ない
転勤でチームを離れることになったてしまったから今後は作品作りを出来へんかもや…
でもいつかは世に出せるものを作って届けれるように頑張ります!
最後までみてくれてありがとー
dk blog
コメント