【カリフォルニア ディズニーランド】海外旅行inアメリカロサンゼルス

スポンサーリンク
旅行

ぼくたち夫婦の趣味は旅行やから、年末にいったロサンゼルス旅行を口コミ程度に紹介していくで

 




みんな大好きというか嫌いな人おらんのちゃうかというくらい世界的アニメのカリフォルニア ディズニーランドにいってきたでー(≧▽≦)

カリフォルニア ディズニーランド

カリフォルニア ディズニーランド

まず初めにいいたいことは沢山お金があって行けたのではなく、旅行会社を経由せずに自分たちでチケットを手配していったということ

 

お値段は7泊9日で飛行機宿泊夫婦2人で28万円くらいでいけたで

 

うち3泊がディズニーやで

 

その他のチケット代や食事代や移動費、NBAのチケット代など現地で払ったりしてるから別で貯金していたものから出したで☆

 

いわゆる貧乏旅行やな

 

プラス思考にとらえて別名節約旅行とも言うで( 一一)

 

多分普通に旅行会社なんかを経由すれば3倍も4倍もかかってたけど自分たちでやればこれくらいで行けるっちゅことやな

 

まずロサンゼルスに到着してバスで移動してホテルに向かって

 

ホテルは「シェラトンパークホテルアットジアナハイムリゾート」に3泊4日

アナハイム シェラトン パーク ホテル アット ザ アナハイム リゾートの口コミ・宿泊予約 | Trip.com

ここは値段も安く、歩いてディズニーに行けてとても便利やったで

 

ディズニーまでの距離は歩いて20分ほどやけど節約旅行なのでこれくらいはしゃーなし!

 

ロサンゼルスで一つ注意点

 

乾燥注意報

 

空港着くなり外はものすごい乾燥してますのでしっかり対策していってな

 

ぼくは毎日乾燥で喉がやられて大変やった

 

ディズニーはと言うと、まず到着すると二つに分かれてるで

 

「アドベンチャーパーク」と「ランドパーク」

エントランスアナハイムのおすすめ観光・グルメスポット15選!ディズニーランドだけじゃないアナハイムの魅力 | TABI CHANNEL

さすがにアメリカやから手荷物検査は結構厳しかったで

 

ポケットは全部出して金属探知機のゲートもくぐってと日本の感覚で行くと時間かかる感じ

今では東京でも同じ感じになってるのかな?

 

とりあえず無事に中には入れたで

 

人は東京に比べると思ったより少ない感じで歩きやすくて1日でも十分回れる感じやったで

 

乗り物の待ち時間も東京と比べれば大分マシやで

 

やっぱり人気のアトラクションや時期的な特性もあったんで一概にはこうとは言えれへんから参考までに

 

色々アトラクションにものったし、食べ物はアメリカンな感じのモノが多かったんやけど東京と違った雰囲気を楽しめたからよかった

 

東京ディズニーのようにフードが充実しているわけではないからあまり期待していかないほうがいかなぁという印象^^;

 

世界でも東京は別格に良いのだということがわかったし、アメリカはアメリカでスケールが違う感を感じれたからよかった

 

これは言った人にしか多分わからんからぜひ行って欲しい☆

 

カーズは東京には無いのでとても面白かったでカーズ

昼はこんな感じでマックイーンがたまにうろうろしてるで

夜カーズ

夜はウーハーの効いたヒップホップを流しながらカーズの仲間が来て、クラブのようにダンスが始まったで(;゚Д゚)

ディズニーランド・ホテル | ディズニー・バケーション・クラブ

カリフォルニアの眠れる森の美女の城は東京のシンデレラ城よりはスケールが小さいのでぼくはなんかがっかりしたな(;´・ω・)

 

アメリカ=デカいという勝手なイメージ…反省…

 

まとめ

まとめ

ロサンゼルス旅行はまだまだ続くで!次に訪れたのは「ウォークオブフェイム」に行ったので良かったら参考にしてな

 

ウォークオブフェイムリンク ⇒ https://dkblog01.com/los2/

 

ロサンゼルスについてからディズニーに入って遊ぶまでのちょっとした情報

 

 

ロサンゼルスは年末でも比較的暖かく昼間は半そでで十分やけど、夜はUNIQLOのウルトラライトダウンがいるくらい冷えるからぜひ手荷物で持っていくとええで

 

https://dkblog01.com/lamatome/  ロサンゼルス旅行のまとめホーム

 

最後までみてくれてありがとー

dk blog




 


コメント

タイトルとURLをコピーしました